1621件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

それに対しては心から評価すると、こういうふうに思うところでございますが、ハイブリッドカーには、中古車には全くそういうのは適用、該当はされないということですか。 ○議長橋本久夫君) 滝澤エネルギー環境部長。 ◎エネルギー環境部長滝澤肇君) ハイブリッドに限らず、電気自動車も含めて、あるいは燃料電池自動車も含めて、国のほうでは補助対象をしております。

東松島市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-03号

◆6番(土井光正) 1番目のほうは、それで結構なのですが、2番目以下の実は家庭用太陽光パネル、それから電気自動車EVカーというのですか、それからハイブリッドカーについては、その質問についてはカーボンニュートラルというふうなものを市民全体でいずれ取り組んでいかなくてはならないというふうな中で、ちょっと提案させていただく質問をさせていただいております。  

長野県議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会環境文教委員会−03月11日-01号

環境分野知事ハイブリッドカーに乗っていなかったんですが、やっと乗るようになったということを聞きまして、環境県知事であれば次はEV車かなというように思っております。もちろん環境部長公用車EV車になるかと思いますが、それも見える化ですから、ぜひ環境部は全てEVに乗って、そして県民に、環境分野というものも、脱炭素社会を普及啓発していくことを心からお願いして、私の質問とさせていただきます。

越生町議会 2022-03-07 03月07日-04号

炭素社会実現の一環として、庁用車ハイブリッドカー電気自動車に置き換える考えはありますか。  (3)、HPVワクチン定期接種積極的勧奨再開に関する確認。厚生労働省は、令和3年11月26日、ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種の今後の対応について通知し、平成25年通知を廃止しました。これを受けた町の方針についてお聞きします。  (1)、個別勧奨対象者は。

静岡市議会 2022-02-07 令和4年2月定例会(第7日目) 本文

自動車産業はもちろん我が国の主要な産業ですから、見直すのは難しいところですが、しかし、いくら高性能な水素自動車EVハイブリッドカーを造っても、自動車1台を製造するのに排出する二酸化炭素や、1メートルの橋、トンネルを建設するために排出する二酸化炭素が劇的に変化するわけではありません。非常に難しい問題です。

蓮田市議会 2021-12-10 12月10日-一般質問-04号

初めに、(ア)、現状でございますが、対象となる施設につきましては、蓮田市地球温暖化対策実行計画事務事業編)に定める施設対象としており、各施設に共通する取り組みといたしまして、LED照明節水型便器自動水栓設備ハイブリッドカー雨水利用施設導入太陽光を利用した発電、温水システムなどがハード面での取り組みとして確認できます。

福井市議会 2021-09-08 09月08日-04号

このほか,8月には福井市役所エコオフィスプラン環境配慮指針を改定し,市有施設照明LED化への推進や,新設施設へのZEB・ZEH導入検討ハイブリッドカー電気自動車水素燃料とする燃料電池自動車など,エコカー公用車への優先的導入検討を追加し,環境配慮した施設整備推進しているところです。 

西海市議会 2021-09-07 09月07日-02号

このほかにも、公共施設電灯LED電灯へ交換し、公用車においては、ハイブリッドカーなどエコカーを一部導入しておりますが、今後は更新に合わせハイブリッドカーEV車などに換えていくなど、脱炭素社会に向けて取り組んでまいります。 今後も循環型社会実現を目指すまちづくりのために、引き続き市民皆様への周知に努めてまいります。 次に、3問目の西海市水道事業経営戦略についてのご質問にお答えします。 

大田区議会 2021-08-13 令和 3年 8月  まちづくり環境委員会−08月13日-01号

◎岡本 環境計画課長 運輸につきましては、最も温室効果ガス排出量を減らしているのは、やはりハイブリッドカーとか、特に自動車環境性能向上が近年著しいといったところも大きな影響です。あと、大田区内の個々の要因を分析しますと、平成30年度ぐらいにかけましては公共交通機関利用者が増えているといったことで、そういったことも削減に貢献していると考えているところでございます。

尾張旭市議会 2021-06-14 06月14日-03号

HVとはハイブリッドヴィークルの略で、日本では通称ハイブリッドカーと呼ばれている車です。エネルギー源のガソリンを燃焼させエンジンを動かすことで走行します。電気で動くモーターも搭載していますが、あくまでも燃費をよくするための補助的な役割。家庭用コンセント公共のスタンドからの充電ではなく、制動時のブレーキで発電するなど走行中の力をうまく使って発電しています。

播磨町議会 2021-06-09 令和 3年 6月定例会(第3日 6月 9日)

こういう中で、この排気量2,950CCについては、これはハイブリッドカーなのか、低排出ガス車両なのか、そこら辺りはいかがなんですか。 ○議長河野照代君)  武田健二理事。 ○理事武田健二君)  今回の分につきましては、平成28年の排出ガス規制適合車というところでなっております。 ○議長河野照代君)  他に。  奥田議員

ひたちなか市議会 2021-03-11 令和 3年第 2回 3月定例会−03月11日-03号

また,公用車更新時期に合わせて,ハイブリッドカー等の次世代自動車導入を行うなど,引き続き率先して温室効果ガス排出削減に取り組んでまいります。  一方で,各家庭中小企業皆様に対しましては,現在策定をしている市第3次環境基本計画により初めて目標値を設定することになります。